堺市少年少女合唱団 堺リーブズハーモニー@sakaibgclh
堺市少年少女合唱団・堺リーブズハーモニーの公式アカウントです。 当団は、友情の輪を広げることをモットーに活動し、小学1年生から高校3年生までの幅広い年齢の子供たちが創る”団員一人ひとりが主役になれる”合唱団です。
堺市少年少女合唱団(小学生1年~6年)は、昭和43年に発足しました。昭和45年には、堺市少年少女合唱団の卒団生によるOB団として、堺リーブズハーモニー(中学1年~高校3年)が誕生しました。
歌はメッセージです。
舞台や人前で仲間と歌い、自分を表現することで、理由もなく涙が出たり、心の底から幸せを感じることは、一生忘れることのできない感動となるはずです。合唱を通して一つのことに全身全霊で取り組み、時には厳しい練習を乗り越えれば、自分自身が思い描いていた以上の喜びを得ることができると信じていますし、それを子どもたちに伝えたいと思います。
合唱は一人では決してできません。一人ひとりの声が重なって、初めてハーモニーになるのです。素敵なハーモニーを、私たちと一緒に奏でませんか?
歌をうたうと、心がスッキリするような気がします。
たとえば、学校でいやな事があっても、うたうと自然と心がおだやかな気持ちになれます。
私もこの団にはいってすぐの時はあまり歌に興味をもっていませんでしたが、この団で練習をかさねていくうちに、どんどん歌が大好きになりました。
みなさんもいっしょにうたいましょう。
僕はこの合唱団に入る前は、合唱というものに堅苦しいイメージがありました。
ところが、母の勧めで渋々見学に行ってみると、団員一人ひとりが一体になって、とても綺麗なハーモニーを奏でていて、それを聴いた瞬間、僕のイメージは一気に吹き飛び、その場でこの団に入ることを決めました。
みんな学年を超えて仲が良く、いつも明るい雰囲気の合唱団です!
もし歌が苦手だったり興味がなくても是非一度体験に来てください!
毎年9月(令和3年は10月)に開催する合同定期演奏会は、堺市少年少女合唱団や堺リーブズハーモニーの日頃のレッスンの成果を発表する場として、これまでに約50年の歴史を刻んでいます。 コーラスにとどまらず団員オリジナルミュージカルも披露します。
ミュージックプラザ・コーラスは、堺市だけでなく大阪府内の少年少女合唱団が集い、子どもたちや各合唱団が音楽を通じて交流を広めます。子どもたちの歌声と交歓が市域を越えた音楽の広場となって、歌声と笑顔のハーモニーを奏でます。