堺市新進アーティストバンク

News 新着情報

[お知らせ]

【動画公開中!】髙橋直史とひらく音楽の扉 ピアノ編

大阪交響楽団 首席客演指揮者の髙橋直史さん、ナビゲーターの三代澤康司さんと一緒に
学校で触れてきた音楽にまつわるあれこれの新たな一面の扉を開いていく動画シリーズ

第4回のテーマは、ピアノ。
ピアノはどうやって音が鳴るの?ピアノはいつ「ピアノ」になったの?
フォルテピアノ修復家の山本宣夫さんをゲストにお迎えし、”ピアノ”の新しい扉を開いていきます!

 

●出演
ナビゲーター  三代澤 康司(フリーアナウンサー)
お話・監修   髙橋 直史(大阪交響楽団 首席客演指揮者)
お話      山本 宣夫(フォルテピアノ修復家・大阪芸術大学客員教授)
演奏      高久 理恵(ピアニスト・大阪芸術大学教授) 

- 山本 宣夫 Nobuo Yamamoto
1948年、大阪府堺市生まれ、1974年、ピアノ調律・修復家として独立。 その後、ベーゼンドルファー社(オーストリア)での修行を経て1989年から2019年までオーストリア国立ウィーン芸術史博物館古楽器部門で日本人初の客員フォルテピアノ修復家となった。1998年から、収集したフォルテピアノを「スペース クリストーフォリ 堺」で公開するとともにコンサートやレクチャーに提供。1999年には、ピアノを発明したイタリア人バルトロメーオ クリストーフォリの1726年製フォルテピアノの忠実な復元に成功し、「ユーロピアノコングレス2000年」(イタリア)、国立ウィーン芸術史博物館等で展示及びコンサートが行われ、世界的な評価を受けた。2020年JASRAC音楽文化賞受賞。大阪芸術大学客員教授。 (動画公開時現在)

●演奏曲目(使用楽器)
♪ L. ジュスティーニ / チェンバロ・ディ・ピアノ・エ・フォルテのためのソナタより
 (山本宣夫1999年製作 バルトロメオ・クリストーフォリ(フィレンツェ)1726年製[ライプツィヒ大学所蔵]のレプリカ)

♪ W.A.モーツァルト / ピアノソナタハ長調 K.330 第1楽章より
 ((伝)マテウス・シュタイン 1820年頃)

♪ F.ショパン / ノクターン変ホ長調 作品9-2 より(プレイエル 1846年)

♪ J.ブラームス / ワルツ 変イ長調 作品39-15(シュトライヒャー 1861年)

♪ L.v.ベートーヴェン / ピアノソナタ第31番 変イ長調 作品110より(ブロードウッド 1821年)

 ●制作協力
公益社団法人大阪交響楽団

●企画制作
公益財団法人堺市文化振興財団