音楽部門
大本 和司の写真
大本 和司
OMOTO Kazushi
ヴァイオリン
※クラシック

自己PR

堺市には小学5年生の頃からレッスンでほぼ毎週通い続けていましたので、音楽で貢献できることは大きな喜びです。
聴いてくださる方の心に永く残る演奏をお届けしたいです。

略歴

3歳よりヴァイオリンをはじめる。第72回全日本学生音楽コンクール大阪大会高校の部第1位。第33回京都芸術祭奨励賞。第50回堺市新人演奏会優秀賞。第1回横浜国際ヴァイオリンコンクールF(大学・一般)部門第1位。第30KOBE国際音楽コンクール弦楽器C部門最優秀賞及び兵庫県知事賞。他受賞多数。プロジェクトQ・第20章に参加。これまで大阪交響楽団、相愛オーケストラとソリストとして共演。20222324年度(公財)青山音楽財団奨学生。202324年度(公財)山岡トロイメライ音楽財団奨学生。田辺良子氏に師事。西宮市立西宮高等学校普通科を経て、相愛大学音楽学部特別演奏コースを特別奨学生として首席で卒業、及び学長賞受賞。