美術部門

南呂
Nanro
書道
自己PR
大阪芸術大学美術学科日本画コースを卒業。
その後、パリで2年間現代美術とフランス文化を学ぶ。帰国後は大阪芸術大学大学院で前衛書と絵画の交流についての研究をする。
大阪芸術大学大学院芸術研究科博士課程(前期)芸術学領域修了。
ハンディキャップのある子どもたちに2年間絵画を指導した経験があります。
書の領域だけに限らず、広い意味での「創造性」を育めるワークショップのご提案ができます。
略歴
個展 59rivoli(パリ)2016年、「南呂 現代わび世界」さかい利晶の杜(大阪)2020年
INDEPENDENT TOKYO(東京) 審査員特別賞
第114回 公募墨人展(大阪) 秀作賞
第115回 公募墨人展(東京) 秀作賞
第73回 堺市展(大阪) 芸術新人賞
実施できること
[活動報告]
2020/12/19 「さかいアートパワー」ワークショップ 実施-LINK
2020/11/11 アートスタートプログラム ワークショップ「墨とコンテでお絵かき」実施
[アーティストによる作品]